かしわや薬局の福利厚生
1.昼食手当
〜昼食お弁当付きです〜
当薬局では従業員全員に昼食のお弁当を支給しています。補助がある会社は多いとは思いますがうちは全額会社負担です。働き出したはいいけど、朝からお昼ごはんのお弁当作り早起きしてそのためにお金もかかる。これでは働いた分も目減りしてしまうということで導入しました。味は高級フランス料理とまではいきませんが、まずまず好評いただいています。
2.子育て支援
〜産休・育休・短時間労働制度〜
子育ての期間は親だけでなく、子どもにとっても大切な期間です。
仕事と育児を両立させることができ、働きやすい職場環境をつくることによって、全ての社員が十分に能力を発揮できるように支援しています。
社員の申し出により、子どもが小学校就学前までの期間、勤務時間を短く(週30時間以上)することができます。募集要項要項「正社員週休3日制度」参照
3.健康維持への補助
当薬局では無料で年一回の健康診断を行っています。その他、インフルエンザの予防接種も会社の全額負担で受けることができます。
4.特定退職金共済制度
現在の薬剤師の給与水準については中小企業の方がむしろ高いという例は多くあると思います。しかし、福利厚生の中でも大企業のほうが圧倒的に良いと思われるのがこの退職金です。
大企業の場合、勤続年数により退職金はきちんと金額が決められています。会社のルールで決まってますから上司の感情や経営状況に左右されることもあまりないでしょう。
しかし中小企業の場合、その時点の会社の財務状況によって金額が変わってくることが容易に想像されます。
かしわや薬局ではこの経営状況が退職金へ影響することを防ぐために、光商工会議所が行う「特定退職金共済制度」に加入しております。入職3ヶ月後に一人当たり月に20口〜30口(20000円〜30000円)を掛けており、退職時には掛金全額と会社からの支給を合計することによって退職金を支払っています。このことで大手企業とほぼ同等の退職金支払が可能になっています。社員の自己負担はありません。